当ブログでは、日本語必須・有利または日本の技術・知識・経験が求められているニュージーランド国内の求人広告を独自に統計をとり、またその一部をご紹介しています。
しかし、これらに該当する求人の中には当ブログの統計・紹介基準を満たせずに反映させていないものもあり、また基準外の求人のなかにも、疑問符は残るが書き方等の問題かもしれない。というものもあります。
ここでは「基準外求人」と称して、統計には加えない求人であっても、読者に判断を委ねるべき求人について、注意点を記載してご紹介したいと思います。
本稿では同日に2つ、車の整備関連の広告が2社から個別にでていましたが、それぞれ基準外広告として読者に判断を委ねたいと思います。
基準外広告1:Heavy Diesel Mechanic – Japanese and NZ New Trucks (Class 1 & 2)
求人原文
本稿では求人内容の日本語化を行っておりません。
下記のスクリーンショットを見て求人に興味を持たれた方はここから求人の英語原文をご覧ください。

掲載元:Seek
掲載日:29 March2025
求人主: Eastern Rentals Limited (*事業清算済みで現在は存在していない)
ポジション: Heavy Diesel Mechanic – Japanese and NZ New Trucks (Class 1 & 2)
勤務形態: Full
勤務地:Auckland
給与: $90,000 – $105,000 per year
求人主サイト:https://easternrentals.co.nz
締切日:記載なし
就業開始日: 記載なし
求められている日本(語)に関連した能力
日本関連 知識と経験
原文まま:
Diagnose, service, and repair Class 1 and Class 2 Japanese import and NZ new trucks with expertise.
当ブログで基準外とした理由と、ここでご紹介する理由
基準外とした最大の理由
求人主として記載されている会社 Eastern Rentals Limited は2012年に事業清算されており現在は存在していません。
ここで紹介する理由
しかし事業は現在もEastern Rentals 2011 Limitedという会社が運営しています。
応募するかどうかの判断は慎重に
2つの会社名は見て分かる通り類似性が高く、また事業清算時期と創業時期が重なるため、既存事業のオーナーが旧事業者からビジネスを買い取り現在に至るという流れが想像ができます。
流れはつながっていますし、レンタル事業はオークランドでそれなりの認知度もあります。
しかし、2つの会社はオーナーが異なる
=現在の事業経営者はEastern Rentals Limited でオペレーションしたことがない
=確実に自社名ではない事を知っているうえで偽名で広告を出している
この点を信頼のおける事業者とみるか否かを判断基準に加える事をおすすめします。
リンク:求人の英語原文
基準外広告2:Mechanic
求人原文
本稿では求人内容の日本語化を行っておりません。
下記のスクリーンショットを見て求人に興味を持たれた方はここから求人の英語原文をご覧ください。

掲載元:Seek
掲載日:29 March2025
広告主: Advanced Personnel Services Ltd (人材紹介会社)
求人主: 非公開
ポジション: Mechanic
勤務形態: Full
勤務地:Auckland
給与: 記載なし
求人主サイト:https://advancedpersonnel.co.nz
締切日:記載なし
就業開始日: 記載なし
求められている日本(語)に関連した能力
日本関連 経験
原文まま:
Experience working with a range of vehicles, ideally both Japanese and European
当ブログで基準外とした理由と、ここでご紹介する理由
基準外とした最大の理由
- 広告主Advanced Personnel Services Ltdの自社サイトとSeek上で使用されている企業ロゴが異っており
- また、自社サイト上で今回の求人が見当たらない

ここで紹介する理由
Advanced Personnel Services Ltdという会社は登記上実在しており、LinkedInなどをみても、https://advancedpersonnel.co.nz は同社が運営しているサイトで間違いないように見受けられます。
また人材紹介会社がすべての求人案件を自社サイトに掲載するとも限りません。
応募するかどうかの判断は慎重に
自社サイトと求人サイトで異なる会社のロゴが使われていて、さらに自社サイトに該当求人が掲載されていないというだけではクロ判定はできません。
ただし、当ブログでご紹介するにあたってはシロ判定もできず読者の皆さんに判断を委ねたいと思います。
リンク:求人の英語原文
コメント