順次対応中|サイトリニューアルに伴い一部表示に崩れが生じています

基準外広告:フライトインストラクター■セントラル オタゴ

  • URLをコピーしました!

当ブログでは、日本語必須・有利または日本の技術・知識・経験が求められているニュージーランド国内の求人広告を独自に統計をとり、またその一部をご紹介しています。

しかし、これらに該当する求人の中には当ブログの統計・紹介基準を満たせずに反映させていないものもあり、また基準外の求人のなかにも、疑問符は残るが書き方等の問題かもしれない。というものもあります。

ここでは「基準外求人」と称して、統計には加えない求人であっても、読者に判断を委ねるべき求人について、注意点を記載してご紹介したいと思います。

目次

求人原文

本稿では求人内容の日本語化を行っておりません。
下記のスクリーンショットを見て求人に興味を持たれた方は記事の最後に用意している英語原文リンクからご覧ください。

掲載元:Trademe
掲載日:9 July 2025
広告主:Central Otago Aviation
求人企業:Central Otago Aviation (屋号。登録企業名は不明)
ポジション: Flying Instructor
勤務形態: Full time
勤務地:Central Otago, Otago
給与:記載なし
求人主サイト:https://www.coaviation.co.nz
締切日:23/07/2025
就業開始日: 記載なし

求められている日本(語)に関連した能力

日本語力

原文まま:
Fluent in English and Japanese (spoken and written) – essential for marketing and supporting students

Provide comprehensive support for Japanese-speaking students, including in-flight and ground instruction, interpretation of materials, and general communication.

Assist in marketing and outreach directed at Japanese individuals interested in pilot training, including translation of materials and engagement via social media, website, and direct contact.

当ブログで基準外とした理由と、ここでご紹介する理由

基準外とした最大の理由

  • 求人は登録企業名ではなく屋号で行われており、またウェブサイトを見ても企業名が見当たらない。

ここで紹介する理由

求人広告とウェブサイト上の情報から登録企業名を絞り込むことは可能

応募するかどうかの判断は慎重に

求人に興味を持たれた方は、応募の前に十分な検討を行ったうえで判断されることを強くおすすめします
飛行訓練といったサービスを提供する場合には、教習員だけでなく、サービスを提供する企業そのものにも認可が求めらていると思いますし、それらは情報開示されていて然るべきだと思いますが見当たりませんでした。安全性や保険、責任処理などの面で極めて重要だと思いますので、面接の機会があった際はそういった企業としての実態、運営体制について確認すべきかと思います。

リンク:求人の英語原文

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

この記事が役に立ったら、シェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ニュージーランド在住のビジネスサポーター
「ニュージーランドのお金」執筆・運営
堅実なデータをもとに経済・ビジネス情報を発信

NZ・豪・東南アジア・UAE・日本で市場調査や戦略設計を手がけ、スタートアップや成長企業の支援に携わってきました。

Xでは主に「日本&NZ」に関連した時事ネタやビジネスの裏話をゆるっと発信中。
情報は少し硬めですが、性格は柔らかめなので気軽にフォロー&絡んでください。DMも歓迎!

グループ広告

目次