順次対応中|サイトリニューアルに伴い一部表示に崩れが生じています

求人:ジュニアデジタルプロデューサー◆オークランド

ニュージーランドの国内企業の求人で、日本語力が有利にはたらく案件をご紹介
  • URLをコピーしました!

掲載元:Seek
掲載日:4 July 2024
求人主: PHQ
ポジション: Junior Digital Producer
勤務形態: Full time
勤務地:Parnell, Auckland
給与: 記載なし
求人主サイト:https://phq.nz
締切日:記載なし
就業開始日: 記載なし
応募方法:求人原文の Apply ボタンから応募
求人原文リンク:本稿下部に記載
Reference:

[temp id=4]

About us

PHQ(phq.nz)は、 Phantom London studio(http://www.phantom.land/)によって設立された、オークランドを拠点とするデジタル主導の独立系クリエイティブ・エージェンシーです。私たちの本質はシェイプ・シフト、つまり適応し進化することであり、私たちに挑戦と限りないインスピレーションを与えてくれるブランドとコラボレーションすることです。 私たちは、あらゆる形や大きさの課題を、独創的で魅力的な、パフォーマンス主導のソリューションに変えます。私たちにとって、すべてのプロジェクトは業界をリードし、画期的な結果をもたらすまたとない機会です。

簡単に言えば、私たちは自分たちが誇りに思えるような素晴らしい仕事をし、クライアントに愛されたいと考えています。革新的なソリューションがあれば、あるいは簡単な修正であれば、私たちは誰もが想像していた以上に優れた仕事に取り組みます。

About the role

ジュニア・デジタル・プロデューサーとして、他のデジタル・プロデューサー、クリエイティブ、コピーライター、デザイナー、デベロッパーと協力し、プロジェクトのスケジュールを守り、当社のプロジェクトが最高水準の品質とクリエイティビティで納品されるよう、重要な役割を担っていただきます。

About you

あなたは、クリエイティブなビジョンを実現するためにチームの調整をサポートすることに秀でた積極的な人材です。細部にまで目が行き届き、適応力と整理整頓能力で、プロジェクトの期限と予算を守りながら、チームの限界を押し広げるサポートをしてください。

必須条件

  • クリエイティブ/デジタル業界において、プロデューサー/プロジェクトマネージャー/アカウントマネージャーの職務経験が1~3年以上あること。
  • プロジェクト管理および制作プロセスに関する深い理解
  • ペースの速い広告会社またはマーケティング会社での経験
  • マーケティングキャンペーンにおいて、プロジェクトのスケジュール、予算、リソースに沿った納品をサポートした経験。
  • 品質管理およびプロジェクト成果物に重点を置いていること。
  • Google Sheetsを使用し、効率的にブリーフを受け取り、コピーの成果物を追跡することに自信がある方。
  • 社内チームと社外ステークホルダーとのコミュニケーション管理
  • デザインの可能性とクリエイティブ制作の限界を理解していること。
  • 優先順位や納期の変更に対応できる能力。
  • クリエイティブとデジタルソリューションへの否定できない情熱。
  • 優れたコミュニケーション能力
  • 優れた時間管理能力と組織力
  • 細部にまでこだわることができる方-地域ごとに異なる大量のアセットを管理することになります。
  • 優れた英語力

Bonus points:

  • デザインとブランディングの一貫性に対する優れた目
  • ペイドメディアキャンペーンのチャンネルとフォーマットに精通していること。
  • 基本的な日本語および/または中国語を読み、理解する能力。

プロジェクト・マネジメントに情熱を持ち、協力的でクリエイティブなチームに貢献したい方の応募をお待ちしています。ご応募をお待ちしています!

Employer questions

申請書には以下の質問が含まれます:

  • 次の記述のうち、あなたのニュージーランドでの就労資格について最も適切なものはどれですか?
  • プロデューサーとしての経験は何年ですか?
  • あなたの希望年収はいくらですか?

=========
以上、求人原文より
=========

上記の日本語内容は求人掲載元の英語原文を機械翻訳したものであり、正確性や精度は保証できません。必ず英語の原文もご確認ください。

ものかん
ものかん

求人本文の会社紹介にも記されているとおり、Phantom Studios Limitedが100%出資しているイギリス資本のデジタルクリエイティブ・エージェンシー。

同社による求人は本ブログを開始した2023年から数えて今回が4職種目。毎回異なる職種での人材募集であり、また今回はジュニア職の募集であることから企業として順調に成長しているのかなと想像します。

デジタルプロデューサーで勤務地はパーネル。

言葉の持つイメージが洗練された雰囲気を漂わせていると感じるのは私だけでしょうか。

リンク:求人の英語原文

[temp id=2]

ニュージーランドの国内企業の求人で、日本語力が有利にはたらく案件をご紹介

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

この記事が役に立ったら、シェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ニュージーランド在住のビジネスサポーター
「ニュージーランドのお金」執筆・運営
堅実なデータをもとに経済・ビジネス情報を発信

NZ・豪・東南アジア・UAE・日本で市場調査や戦略設計を手がけ、スタートアップや成長企業の支援に携わってきました。

Xでは日本&NZの時事ネタやビジネスの裏話をゆるっと発信中。
情報は少し硬めですが、性格は柔らかめ。
どなたでも気軽にフォローしてください!

グループ広告

目次