順次対応中|サイトリニューアルに伴い一部表示に崩れが生じています

デザイン プロジェクトマネージャ◆オークランド

ニュージーランド国内で募集されている日本語力が必須の求人案件
  • URLをコピーしました!

掲載元:Seek
掲載日:11 November 2023
求人主:PHQ
ポジション:Design Project Manager (Japanese)
勤務形態: Contract (Fixed Term for 3-6 months, but has the potential to extend)
勤務地:Parnell, Auckland or work from home
給与: 記載なし
求人主サイト:https://phq.nz
締切日:記載なし
就業開始日:記載なし
応募方法:求人原文のQuick Apply ボタンから応募
求人原文リンク:本稿下部に記載
Reference:

[temp id=4]

About us

PHQは、ファントムロンドンスタジオ(http://www.phantom.land/)により設立された、オークランドを拠点とするデジタル主導の独立系クリエイティブエージェンシーです。私たちの本質はシェイプ・シフト、つまり適応し進化することであり、私たちに挑戦と限りないインスピレーションを与えてくれるブランドとコラボレーションすることです。 私たちは、あらゆる形や大きさの課題を、独創的で魅力的な、パフォーマンス主導のソリューションに変えます。私たちにとって、すべてのプロジェクトは業界をリードし、画期的な結果をもたらすまたとない機会です。

私たちは伝統的なエージェンシーではありませんが、この職務はアカウント・マネジメントの要素を持つデジタル・プロジェクト・マネージャーだと考えています(優れたPMであれば、これは当然のことだと私たちは信じています!)。簡単に言うと、私たちはクライアントに愛され、誇りに思われるような素晴らしい仕事をしたいのです。それが私たちの生きがいです。革新的な解決策や簡単な修正事項があれば、私たちは誰もが想像していた以上にうまく取り組むはずです。私たちのプロデューサー・チームは素晴らしく、知識も豊富です。

今回の募集は3~6ヶ月の固定期間プロジェクトマネージャーですが、延長の可能性もあります。候補者はパーネルを拠点とするか、在宅勤務となります。PHQの一員になりたい方は、履歴書と関連リンクを添えてご応募ください。

About the role

グローバルクライアントのブリーフやコンセプトの段階から、デジタルデザイナーチームと協力して成果物を管理します。あらゆる種類のデジタルバナー、ウェブやモバイルのランディングページ、ウェブやモバイルのeDM、キャンペーンローンチのためのアセット準備や修正など、成果物を監督することがあなたの役割です。クライアントの期待に応え、それ以上のクオリティを提供するために、デザインシステムに従い、納品物を実行することが求められます。

About you

  • 最低2年のエージェンシー経験、デジタルプロジェクトマネージメント経験は必須。
  • 日本語および英語での優れた文書能力、言語能力
  • クリエイティブなデジタルソリューションに対する情熱
  • 優れたコミュニケーションスキル(文書と口頭の両方
  • 優れた時間管理能力と組織力
  • 細部へのこだわり
  • チームメンバーやクライアントとの関係構築と育成の経験。クライアントのペインポイントに耳を傾け、それを改善するために社内およびクライアントと協力すること。
  • プロジェクトのスケジュールと予算の管理経験
  • プロジェクトを前進させるため、常に既成概念にとらわれない問題解決への総合的な意欲
  • プロジェクト管理および制作プロセスへの理解
  • デジタルプロダクションの技術的可能性と限界の理解

Bonus points:

  • コーディング言語の基礎知識
  • デザインに対する優れた目
  • 新規ビジネスやPHQの提供するサービスの拡大に強い関心をお持ちの方

あなたのスキルを紹介する強力なポートフォリオが必要です。応募の際は、カバーレターにポートフォリオのリンクを添付してください。

Employer questions

申請書には以下の質問が含まれます:

  • 次の記述のうち、ニュージーランドで働く権利について最も適切なものはどれですか?

=========
以上、求人原文より
=========

リンク:求人の英語原文

[temp id=2]

ニュージーランド国内で募集されている日本語力が必須の求人案件

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

この記事が役に立ったら、シェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ニュージーランド在住のビジネスサポーター
「ニュージーランドのお金」執筆・運営
堅実なデータをもとに経済・ビジネス情報を発信

NZ・豪・東南アジア・UAE・日本で市場調査や戦略設計を手がけ、スタートアップや成長企業の支援に携わってきました。

Xでは日本&NZの時事ネタやビジネスの裏話をゆるっと発信中。
情報は少し硬めですが、性格は柔らかめ。
どなたでも気軽にフォローしてください!

グループ広告

目次