順次対応中|サイトリニューアルに伴い一部表示に崩れが生じています

求人:ツアーコンサルタント◆オークランド

ニュージーランド国内で募集されている日本語力が必須の求人案件
  • URLをコピーしました!

掲載元:Seek
掲載日:14 August 2024
求人主:General Travel NZ Ltd
ポジション:Tour Consultant – Japan Dept
勤務形態: Full time
勤務地:Auckland CBD, Auckland
給与: 記載なし
求人主サイト:https://www.kiwiway.com
締切日:記載なし
就業開始日:記載なし
応募方法:求人原文に記載のメールアドレス宛に応募
求人原文リンク:本稿下部に記載
Reference:

[temp id=4]

About us

General Travelは50年以上の歴史を持つインバウンドツアーオペレーターである。昔も今もオーナー経営です。現在、日本人部門に加わっていただける方を探しています。インバウンドの経験があれば良いのですが、それ以外の強みを持つコンサルタントには素晴らしいトレーニングプログラムを用意しています。ただし、日本語が堪能であることが条件となります。

*以下、Employer questionsセクションまで求人原文が日本語で記載されているため原文のまま転載

業務内容

・ツアー手配業務における見積もり、手配、書類管理、支払い管理などの業務全般

・国外(主に日本)の顧客とのコミュニケーション

・NZ国内のサプライヤーとのコミュニケーション

・日本部門マネージャーへの報告

求める人材/経験

・残存期間6カ月以上の就労可能なビザをお持ちの方

・ニュージーランドでの1年以上のツアーオペレーター業務経験、

 または2年以上の旅行関連業務の経験(ホテル/ガイド等)のある方

流暢な日本語と英語での会話能力

・ワード、エクセルなどの基本的なコンピュータースキル

・ツアー管理ソフト『ツアープラン』の知識がある方優遇

・日本の旅行業界での勤務経験がある方優遇

・勤務後の能力次第では、ビザサポートも考慮

上記に加えて、協調性のある方、目標をもって仕事に取り組み、新しい知識や経験を重ねる努力ができる方を募集しています。

応募者は下記まで英語でCVをお送りください。
求人原文ではここにメールアドレスが記載されています。

Employer questions

応募書類には以下の質問が含まれます:

  • 次の記述のうち、あなたのニュージーランドでの就労資格について最も適切なものはどれですか?
  • ツアーコンサルタントとしての経験は何年ですか?
  • 次のマイクロソフトオフィス製品のどれを使用した経験がありますか?
  • 現在の雇用主への解雇予告はどのくらい必要ですか?

=========
以上、求人原文より
=========

上記の日本語内容は求人掲載元の英語原文を機械翻訳したものであり、正確性や精度は保証できません。必ず英語の原文もご確認ください。

ものかん
ものかん

この求人は日本語で募集される求人情報サイト、ニュージーワークスにも8月13日付で掲載されており、またSeekのようなローカル求人サイトにも日本語で求人掲載している珍しいものですが、それほど真に日本語力が必須ということなのだと思います。ローカル求人に日本語で掲載するのはリーディング能力を募集の時点でふるいに掛けられる手法として効率的なのかもしれません。

求人情報の冒頭で同社は「昔も今もオーナー経営」だと書き記しています。


ものかん個人は、旅行業界に明るくなくGeneral Travel New Zealandという社名も初見だったので実情はわかりませんが、同社のシェアホルダーであり、エグゼクティブディレクターでもあるAnna Black氏は、業界団体のThe Tourism Export Council of New Zealand (TECNZ)で12年間にも渡りボードメンバーを務め、また現在もTourism Industry Aotearoa (TIA)のボードメンバーとして名前を連ねるなど、そのバックグラウンドからは業界に深く精通し、大なり小なり影響力を持つ人物そうな雰囲気が漂います。

オークランド本社に勤務する従業員は約30名とのことなので、ニュージーランドの観光業に深く入り込んでいくことを考えている方にとっては、その行動次第で様々な学びをより濃く得ることができる環境なのかもしれません。

リンク:求人の英語原文

[temp id=2]

ニュージーランド国内で募集されている日本語力が必須の求人案件

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

この記事が役に立ったら、シェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ニュージーランド在住のビジネスサポーター
「ニュージーランドのお金」執筆・運営
堅実なデータをもとに経済・ビジネス情報を発信

NZ・豪・東南アジア・UAE・日本で市場調査や戦略設計を手がけ、スタートアップや成長企業の支援に携わってきました。

Xでは日本&NZの時事ネタやビジネスの裏話をゆるっと発信中。
情報は少し硬めですが、性格は柔らかめ。
どなたでも気軽にフォローしてください!

グループ広告

目次