求人:R&D テクニシャン◆オークランド

ニュージーランドの国内企業の求人で、日本語力が有利にはたらく案件をご紹介

掲載元:Seek
掲載日:6 January 2025
求人主: 人材紹介会社 Scitex Recruitment Limitedによる出稿 (求人主は非公開)
ポジション: R&D Technician
勤務形態: Full time
勤務地:Pakuranga, Auckland
給与: 記載なし
求人主サイト:https://scitex.co.nz
締切日:20 January 2025
就業開始日: 記載なし
応募方法:求人原文内のApplyボタンから応募
求人原文リンク:本稿下部に記載
Reference:

[temp id=4]

私たちのクライアントは、持続可能で環境に優しい製品で業界をリードしています。イノベーションを重視する同社は、人と地球にとってより良い製品を生み出すことに情熱を注いでいます。科学、持続可能性、継続的改善を重視するビジネスに貢献するチャンスです。

これは、1-2年の商業ラボの経験を持つ若い化学者が、キャリアの次のステップを踏み出すための素晴らしい機会です。この職務では、新製品開発(NPD)、継続的改善(CI)プロジェクト、規制および認証プロセスのサポートを支援するシニア開発化学者と密接に連携します。

Your day-to-day will involve:

  • ラボでの製品の処方および試験、NPDおよびCIプロジェクトへの貢献。
  • 机上および実地でのラボ研究を含む研究開発活動。
  • 有効性、安定性、品質に関する製品試験と正確なデータ報告。
  • 安全性データシート(SDS)、輸出文書、認証プロセスなどの規制遵守のサポート。
  • プロジェクトを効果的に遂行するための一般的なラボおよび管理サポート。
  • 製品を世に送り出すためのマーケティングおよび技術チームとの協働。

What You Will Bring:

  • 化学または関連科学分野の関連資格。
  • 日本語または中国語が堪能だと輸出市場の要件に対応できてなお良い。
  • 1-2年のラボ経験(製品開発または試験環境での経験が理想的)。
  • イノベーション、持続可能性、実地実験への情熱。
  • 好奇心旺盛で積極的な思考を持ち、上級専門家から学ぶ意欲のある方。

Why You Should Apply:

  • 知名度が高く、環境に配慮したNZブランドの一員になる。
  • 経験豊富な化学者と共に、実践的な製品開発の経験を積む。
  • 持続可能性と革新に沿った意義のあるプロジェクトに携わることができる。
  • 協力的で目的志向の職場環境を楽しめる。

この職務は、研究室での経験と製品開発を組み合わせ、環境に配慮した成長中の組織でインパクトを与える準備ができている意欲的な化学者に最適です。

How to apply

あなたの履歴書をお待ちしています。 Scitexの何人かは夏期休暇をとっていますので、フィードバックは1月20日以降になる見込みです。

この求人に応募するには、ニュージーランド国籍、またはニュージーランド居住者であること、もしくはニュージーランドでの就労権をすでに取得しており、有効なビザを保持していることが条件となります。

Scitexは1987年以来、正社員、契約社員、派遣社員の人材紹介を専門に行っています。私たちはより良い月曜日をエンジニアするためにここにいます。私たちは優秀な人材と、あなたが活躍でき、有意義な変化をもたらすことができる職場での素晴らしい仕事の機会を結びつけることを大切にしています。

Employer questions

応募書類には以下の質問が含まれます:

  • 次の記述のうち、ニュージーランドで働く権利について最も適切なものはどれですか?
  • あなたの基本給はいくらですか?
  • 現在の雇用主にはどのくらい前に通知する必要がありますか?

=========
以上、求人原文より
=========

上記の日本語内容は求人掲載元の英語原文を機械翻訳したものであり、正確性や精度は保証できません。必ず英語の原文もご確認ください。

リンク:求人の英語原文

[temp id=2]

ニュージーランドの国内企業の求人で、日本語力が有利にはたらく案件をご紹介

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ニュージーランド在住のビジネスサポーター
「ニュージーランドのお金」執筆・運営
堅実なデータをもとに経済・ビジネス情報を発信

NZ・豪・東南アジア・UAE・日本で市場調査や戦略設計を手がけ、スタートアップや成長企業の支援に携わってきました。

Xでは日本&NZの時事ネタやビジネスの裏話をゆるっと発信中。
情報は少し硬めですが、性格は柔らかめ。
どなたでも気軽にフォローしてください!

目次