順次対応中|サイトリニューアルに伴い一部表示に崩れが生じています

求人:パートタイム 寿司シェフ| Oishii◆クライストチャーチ

ニュージーランドの国内企業の求人で、日本語の知識・技術・経験が求められている求人案件を厳選してご紹介
  • URLをコピーしました!

掲載元:Seek
掲載日:8 March 2025
求人主:University of Canterbury Students’ Association
事業名:Oishii
タイトル:Sushi Chef | Oishii
勤務形態: Part time
勤務地:Ilam, Canterbury
給与: 記載なし
求人主サイト:https://ucsa.org.nz/
締切日:記載なし
就業開始日:記載なし
応募方法:求人原文のApplyから応募
求人原文リンク:本稿下部に記載
Reference:

[temp id=4]

ものかん
ものかん

カンタベリー大学学生協会が構内で運営する寿司ショップでの求人。
子育てをしながらパートタイムで働きやすい環境、時間を有効活用したい、小さなお子さんのいるお父さん、お母さんに注目・教えてあげたい求人です。
雇用主は大学の学生協会なのでしっかりしていると思われ、
また勤務時間は朝6時から10時と午前の早い時間帯に仕事を終えることができ、
店の営業は大学のタームにならうので、大学が休み=店も閉まるので働き通しということもなく、日本に関連した仕事というのはなかなか公に募集されていることは少ないです。

寿司職人|おいしい
カンタベリー大学学生協会 (UCSA)

  • パートタイム、大学学期中
  • 月~金、午前6時~10時


Oishiiチームでは、熟練した寿司シェフを募集しています。Oishii は、UC キャンパスの学生やスタッフが選ぶナンバーワンのお寿司屋さんです。あなたには、調理、衛生、プレゼンテーションの最高水準を維持しながら、高品質の寿司を作る責任を担っていただきます。

Key Responsibilities:

  • 食品製造: 高品質な料理をタイムリーに準備し、提供する。
  • 衛生と安全: すべての調理が衛生基準に従っていることを確認する。
  • 調理とプレゼンテーション: 食事の準備を補助し、料理が完璧な状態で提供されるようにする。
  • 効率的な厨房運営を行う。
  • 品質管理: 食品が品質、量、温度基準を満たしていることを確認する。
  • メニュー開発: スーシェフと協力し、季節に合ったメニューを考案する。
  • 在庫管理: 適切な在庫量を確保し、棚卸に参加する。
  • コミュニケーション 厨房と調理場スタッフ間の円滑なコミュニケーションを保つ。

Requirements:

  • 寿司シェフ、または同様の職務経験。
  • 寿司の下ごしらえや日本料理の技術に関する知識が豊富であること。
  • テンポの速い環境で効率的に仕事をこなせる方。
  • 高いコミュニケーション能力とチームワークをお持ちの方

About UCSA

Nau Mai Ki Te Rōpū Akonga ō Te Whare Wānanga ō Waitaha

カンタベリー大学学生協会(UCSA)へようこそ

UCSAは1894年に設立された非営利団体で、カンタベリー大学の学生の成功をサポートし、帰属意識を高めることを目的としています。

私たちの組織は、選挙で選ばれた学生執行部によって運営され、300人以上のスタッフが働いています。UCSAは、学生支援、福利厚生、代理業務、歯科・検眼補助、早期学習センター、クラブ支援、イベント、メディアなど、学生に焦点を当てた様々なサービスを提供しています。

How to Apply

採用サイトよりご応募ください。応募があり次第、順次審査を行い、採用が決まり次第、応募を締め切らせていただきます。

Employer questions

応募書類には以下の質問が含まれます:

  • 過去に寿司を調理した経験はありますか?
  • 大学の学期中、月曜日から金曜日の午前6時から10時まで働けますか?
  • 過去にUCSAの職員またはボランティアをしたことがありますか?
  • その場合、いつ、どのようなポジションでしたか?
  • ニュージーランドで働く法的資格はありますか?
  • 定期的かつ継続的な出勤を妨げたり、影響を与えるようなこと(趣味、勉強、スポーツ、興味など)はありますか?
  • ある場合、詳細を記入してください。
  • このポジションの業務が悪化させる可能性のある、またはこのポジションの業務を遂行する能力に影響を及ぼす可能性のある怪我、病状、障害を負っていますか、または過去に負ったことがありますか?(例:捻挫や緊張による怪我、職業性使い過ぎ症候群(OOS)、難聴、背中の怪我など。
  • ある場合、詳細を記入してください。

=========
以上、求人原文より
=========

上記の日本語内容は求人掲載元の英語原文を機械翻訳したものであり、正確性や精度は保証できません。必ず英語の原文もご確認ください。

リンク:求人の英語原文

[temp id=2]

ニュージーランドの国内企業の求人で、日本語の知識・技術・経験が求められている求人案件を厳選してご紹介

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

この記事が役に立ったら、シェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ニュージーランド在住のビジネスサポーター
「ニュージーランドのお金」執筆・運営
堅実なデータをもとに経済・ビジネス情報を発信

NZ・豪・東南アジア・UAE・日本で市場調査や戦略設計を手がけ、スタートアップや成長企業の支援に携わってきました。

Xでは日本&NZの時事ネタやビジネスの裏話をゆるっと発信中。
情報は少し硬めですが、性格は柔らかめ。
どなたでも気軽にフォローしてください!

目次