順次対応中|サイトリニューアルに伴い一部表示に崩れが生じています

[仕事] 毎月無料開催 NZスタイルで履歴書を書く

  • URLをコピーしました!

ニュージーランドに移住し、今現在、仕事を探している方や、または履歴書を準備している/ しようとしている方のための無料オンラインワークショップが毎月Migrant Action Trustにより開催されています。

本稿執筆時点での次回開催日は2023年3月13日 6PM -8PMとなっています。

ワークショップはすべて英語で行われます

ものかん
ものかん

非英語圏から来る外国人がニュージーランドで就職する際、多くの場合、言葉の壁や文化の違いなどが立ちはだかるため、就労可能なビザを取得してからも就職活動は常に不利な状況であり続ける事が多いです。そしてこの障壁の存在を、ローカルの知人や友人がイメージできたとしても理解するのは難しいもの。自国を飛び出し異国で生活した経験がない人ならなお難しい。

移民をサポートしているMigrant Action Trustでは、これらのことを十分に理解しており、それを踏まえたウェビナーを毎月開催しているそうです。

ワークショップの内容
  • ニュージーランドスタイルで履歴書とカバーレターを書くためのヒント
  • 移民局アドバイザーによる移民法最新情報
  • 労働者の基本的な権利について

ワークショップは雇用と移民の専門家により行われ、「実践的で実証済みのアドバイスを提供する」ことがウリのようです。

無料ですし、会場に行く必要もなくネット上のZoomを使って行われるワークショップなので、興味を持たれた方は参加を検討してみるのがよいと思います。

特別な参加者資格はないようです。ビザの種類も問わないし、

NZに住んでいなくてもOKみたい。

申込みをご希望の方は下記ブローシャーをクリックして申請フォームから申し込めるようになっています。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

この記事が役に立ったら、シェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ニュージーランド在住のビジネスサポーター
「ニュージーランドのお金」執筆・運営
堅実なデータをもとに経済・ビジネス情報を発信

NZ・豪・東南アジア・UAE・日本で市場調査や戦略設計を手がけ、スタートアップや成長企業の支援に携わってきました。

Xでは日本&NZの時事ネタやビジネスの裏話をゆるっと発信中。
情報は少し硬めですが、性格は柔らかめ。
どなたでも気軽にフォローしてください!

グループ広告

目次