順次対応中|サイトリニューアルに伴い一部表示に崩れが生じています

求人アルバイト:カスタマー エクスペリエンス・日本語ガイド ロトルア

ニュージーランド国内で募集されている日本語力が必須の求人案件
  • URLをコピーしました!

掲載元:Te Rūnanga Group キャリアサイト
掲載日:6 October 2023
求人主:Te Rūnanga Group – Agrodome
ポジション:Customer Experience Guide – Japan Market
勤務形態:Casual “On-call”
勤務地:Rotorua
給与: 記載なし
求人主サイト:https://www.ngaitahutourism.co.nz
締切日:22 Oct 2023 12:00
就業開始日:記載なし
応募方法:Apply から応募
求人原文リンク:本稿下部に記載
Reference:27380

[temp id=4]

40年以上にわたって、有名なアグロドーム・ファーム・エクスペリエンスを見るために世界中からマヌヒリ(訪問者)が訪れている。敷地内には毛織物工場と剪毛博物館があり、1年365日、教育的で楽しい時間を提供している。 Covid-19のため、アグロドームでの活動は「冬眠」せざるを得ませんでしたが、予想される来場者の増加に伴い、この会場での活動を活発化させたいと考えています。

アジア・マーケット・オペレーション・マネージャーの直属となるこの仕事では、世界各国からのマヌヒリ(訪問者)をお迎えし、アグロドームでのアクティビティに関する知識を共有し、すべての来場者に忘れられない体験をしていただきます。 アグロドーム訪問中、ツアーグループをもてなし、ショーや農場ツアーの通訳、グループの調整、すべての流れがうまくいくようにします。 また、小売業に必要なスキルを学ぶ機会もあります。

Ngāi Tahu Tourismグループの一員として、このポジションはNgāi Tahu Whānuiの現在と未来の世代の生活を豊かにするというグループのビジョンに貢献する機会です。

A little bit about what you’ll need to succeed in this role:

  • 日本語と英語に堪能であること(必須)
  • 卓越した接客スキルでお客様に感動を与えられる方
  • 12ヶ月以上の接客・販売経験
  • 多様性のあるチームで働くことができる
  • プレッシャーの中でも冷静に対応できる
  • 平日、週末、祝日のシフト勤務が可能な方
  • Ngāi Tahu の文化や歴史を学ぶことに前向きな方

私たちの目的は、マヌヒリ(訪問者)と、社員と、私たちの場所とNgāi Tahuの価値観とのつながりを作ることです。

Manaakitang(おもてなし)は、私たちのビジネスの原動力となるコア・バリューのひとつです。

Interested in joining us?

アグロドームは楽しく、ユニークで、安全な職場です。入社前には、薬物・アルコール検査を含む様々なチェックを受けます。健康と安全は非常に重要であり、これは私たちがあなた、私たちのチーム、そしてお客様の安全を守る方法の一部です。

Want to find out a little bit more about us?

www.agrodome.co.nz

応募をご希望の方は、以下のリンクからオンラインでご応募ください。

=========
以上、求人原文より
=========

ものかん
ものかん

Ngāi Tahu TourismはオークランドにあるALLBLACKSエクスペリエンスをはじめ、テカポのDark Sky Projectやフランツジョセフ氷河ガイド、クイーンズタウンのショットオーバージェットなど多くのツーリズムアトラクション事業を展開している企業なので、求人もしっかりしている印象。

ただし、今回募集されているのは、Casual “On-call”。つまりアルバイトですが、労働時間数の約束はなく、「必要なときだけ呼び出しますよ」というもの。 求人の冒頭に「予想される来場者の増加に伴い、活動を活発化させたいと考えている」旨が明記していることに対しては正直な企業の姿勢として好感が持てますし、だからこそCasual “On-call”で採用なのだ。という考えも理解はします。
が、それでも求職者の視点からすれば、随分と都合の良い採用枠だなと感じてしまうのもまた事実。この手の場合、企業は需要に応じて柔軟に労働力を確保できる体制を整えておく必要があるため複数名が「採用」という名で呼び出しリストに名前がのり、その中で呼び出しの優先順位付けがされることになるんだろうと思います。

採用の際にあなたが署名する事になるJob Description(PDF)が事前に公開されているので求人に興味を持たれた方は内容を確認することを強くおすすめします。書類には職務内容が記されているのはもちろんのこと、企業の組織図や、あなたが所属することになるチームの組織図とレポートラインなども記載されています。

リンク:求人原文 

Job Description (PDF

[temp id=2]

ニュージーランド国内で募集されている日本語力が必須の求人案件

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

この記事が役に立ったら、シェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ニュージーランド在住のビジネスサポーター
「ニュージーランドのお金」執筆・運営
堅実なデータをもとに経済・ビジネス情報を発信

NZ・豪・東南アジア・UAE・日本で市場調査や戦略設計を手がけ、スタートアップや成長企業の支援に携わってきました。

Xでは日本&NZの時事ネタやビジネスの裏話をゆるっと発信中。
情報は少し硬めですが、性格は柔らかめ。
どなたでも気軽にフォローしてください!

グループ広告

目次